裁判への勘違い-有利な離婚
男性の方はこちらもどうぞ→離婚知恵袋[男性版]
裁判というと、悪が裁かれて正義が勝つようなイメージを持っている人は少なくありません。
実際、法の番人である裁判所は、法に違反した者を裁いて罰を与える機関なのでその通りです。
ですが、離婚で夫と揉めても、最終的には裁判になれば悪いのは夫で、正義は私なのだから大丈夫。
そう思っていると、想像外の結果になるので注意が必要です。
まず、大前提として知っておきたいのは、裁判というものは「訴えた側に請求の根拠を立証する責任がある」という点です。
この点は誤解されがちで、裁判なら必ず救済されると「正義の味方」的な考えをしている人が非常に多くいます。
具体的には、例えばあなたが夫の浮気を理由に裁判を起こした場合、夫が浮気していることをあなたが証明しなくてはならないということです。
訴えの請求は離婚でも、夫に対しての慰謝料でも、相手の女性に対しての慰謝料でも同じです。
家庭内においては、夫を問い詰めるため浮気の証拠にメールを使うことはあるでしょう。
その場合、メールを発見したあなたは、「これは何?」と聞き、夫が弁明する流れになります。
あなたはメールを提示するだけでよく、夫はメールが浮気によるものではないことを、必死になってあなたに訴える必要があります。
ところが裁判では、裁判官が夫に「このメールによるとあなたは浮気していますか?」と聞いて、夫が「いいえ」と答えた時に、夫に対し「ではこのメールが浮気ではない証拠を見せてください」という、家庭内のような流れにはなりません。
夫が「いいえ」と答えたので、裁判官は訴えたあなたに対し「このメールが浮気をしている証拠であることを立証してください」という流れになります。
実際には、証拠も無しに裁判を起こそうとしても棄却されてしまうので、口頭弁論でこのような流れにはなりませんが、訴えるという意味を知ってもらうためこのような例にしました。
訴えて裁判で主張するために証拠が必要であるという点は、必ず覚えておきましょう。